多様性で何もかも説明がつく気がする
外での顔
内での顔

どちらが本当の顔なんでしょう

Aさんに見せる顔
Bさんに見せる顔

自分の中に自分だけに見せる顔

気持ちってなんでしょう
感情ってなんでしょう
思考ってなんでしょう

脳内ではただ神経繊維が発火してるだけなのに?

イルカやコウモリのような超音波も出せないし。

鮭とか燕みたいに同じところに帰ってくるようなGPS機能もない。

早く走る足もないし、長い牙も爪もない。

人が今の地位を確立したのは、間違いなく脳みその進化によるんでしょう。

何が大きく違う?人の脳は。

感情や思考、想像とかのベースには、記憶の貯蔵庫の果たす役割がとても大きいんでしょうね、、、

親しかった人に会っても、記憶のアクセスに辿りつかなきゃ、何の感情も湧いてこないだろうし、その人とこれから何をどうする?って話にもならない。

色々な人がいて
色々な経験をして
色々な価値観があって
色々感じるところや思うところが違って
色々な好き嫌いがあって
色々な得手不得手があって

人の数だけ、バリエーションがある
ただそれだけ。
2021/6/4