対人関係のあゆみ
育てる
面倒みる
見守る
応援する
気にかける
支持する
肯定する
理解しようとする
共感する
寄り添う姿勢を示す
興味を持つ
自己開示ができる
好きである
求められてないアドバイスをしない
欲しい情報をやりとり
知識を共有する
喜怒哀楽を出せる
弱味を出せる
自分にないものがある
価値観が似ている
尊敬できる
こうありたい自分について格好つけることで、自分自身を見つめ直す機会になる
意固地になってるときに、この人のいうことなら聞ける
未来に幸あれ、と思える
自慢話も話せる
理想の対人関係↑
親子〜友達〜先輩、仲間、後輩
上司、同僚
趣味、共通の目的を持った仲間
ヒトは最期は一人になって、また地に帰る
その少し前から、身体やココロの自由が、気づかないうちに、少しづつ失われていくときのために、心が温かくなる触れ合いの感覚は、元気なうちになるたけ沢山貯めておきたい
そういう出会いや機会は生涯を通じて増えていく、増やせるものだと考えたい
それが私の生涯学習