意識は繋がってる...
とりとめなく、徒然ない与太話ですが、、、

昨日の夕方実家の二階、バルサン焚きました。
今までは、踏んでミストになって逃げるタイプ。

なんかお値段が高い。よって水で煙出す恐らく従来型のを購入。

パッケージの後ろを見ながら、【二度、三度読み込まなきゃ分からないようなトリセツは、ワタクシ、認めませんから】謎の上から目線で、汗で曇る眼鏡を拭くこともなく、珍しくトリセツ読みながら、仕上げのバルサン、、、

の前に、昨年末炊いたであろうバルサンによる成果物が、何体か各部屋にひっくり返った状態でいる、、、まだ、粉末化していない。
甲殻類の(昆虫ですが、、、)表面なかなか渋とい。

【これ、何待ちなん⁉️】
新たな成果物の確認の妨げになるため、いよいよ奴らを摘み上げ、私の視界から去っていただかねば。

薄いビニール手袋の上に、そこらのよれたビニール袋だかを掴み、直ぐにそれを入れる袋を待機させ、水道水をバシャバシャ出しながら、アイツらをつまみ上げる際に出る僅かな音にマスキングかけながら、数回トライ。

ああああああああああっ、怖い!
絶対蘇らないの分かってるけど、なんか怖いっ!
嫌だ、逃げたい!

しかし、私がやらねば、後に誰もいない!

感覚を鈍らさねば、と思う反面、経験したことないくらいの、聴覚と指先の触覚の鋭敏さをもって、僅かな、僅かなGの感触を捉えようとしている私の🧠がいる。

進化してきたヒトが持つ爬虫類のときからある原始の🧠

恐怖の心
怒り、嫌悪、喜びなどの【主観的体験】

逃避行動、攻撃、すくみ、接近
表情の変化
心拍数、血圧
ホルモン分泌などの【情動反応】

海馬の先っぽについてるヤツ
間脳のどセンターにある視床とも、繋がってるヤツ

扁桃体、、、

ねぇ、過去に何が、あった?
霊長類は原始の時代に、ヤツらにどれだけ怯えて暮らしたんだ?
DNAに刻み込まれている、何か大事な情報が。

サイズは分からないけど、恐らく生きながらにして、動物達は、ヤツらに頭の先からバリバリ喰われていたのは間違いないと思う。
→知らんけど。

心理学の世界で、詳しくは知らないですが、フロイトだかユングだか偉い先生が、【ヒトの意識は、もとは繋がってる】様なことを仰られており、だから、シンクロとか共感とか同調とかって、、、と、かなり興味深いテーマの一つなのですが、Gの記憶など、あまり有難くない縦の繋がりより、繋がりたいと思う人達との横の繋がりの方を寧ろ深めていきたい、、、

などと、思いを馳せながら、Gとの戦いをむりくり、覚えなきゃいけないテーマのエピソード記憶にして、🧠に叩き込もうとする吐き出し(アウトプット)の回、、、、、

真夜中のポスティングより、朝目覚め直後の方が、これでも全然健全で前向き、、、🥗

今朝も戦いのゴングは鳴り響いています。
2020/8/23